舞台「ANDO」レポ!あらすじ公演時間グッズまとめ!

舞台
スポンサーリンク
スポンサーリンク

松竹創業130周年 新橋演舞場100周年「ANDO」が9・10月に3都市で上演されます。

主演はB&ZAI(バンザイ)の8人さらにで人気のジュニアもたくさん出演するいうことでチケットは激戦でした。

舞台「ANDO」が新橋演舞場にて9月5日(金)~28日(日)に上演されます。

今回は広島と大阪公演もあるので東京に行けない方も観に行ける方が多いかもしれないですね。

B&ZAIとして初の舞台ということで舞台のあらすじや公演時間など紹介します。

口コミやレポなどからまとめますので情報に誤りがある場合もありますのでご了承ください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

舞台「ANDO」レポ

舞台「ANDO」あらすじ

B&ZAIの8人は個性的なバンドメンバーの役を演じています。

脚本は昨年の「MASSARA」と同じ脚本家の方がB&ZAIの8人のために新作を作られたそうです。

役名
アンドウ:川﨑星輝
モッチー:矢花黎
サトウ:菅田琳寧
ヨネモト:本髙克樹
シオン:橋本涼
ナグモ:稲葉通陽
スカル:今野大輝
ツキト:鈴木悠仁

舞台「ANDO」グッズ

ANDO グッズ

・パンフレット 2,500円

・アクリルキーホルダー(個人8種) 1,200円

・チケットファイル 800円

・ステージフォトセット(9月下旬発売予定)

会場販売について

●1階筋書売り場はパンフレットのみ販売です。

●2階販売売り場はパンフレット含むその他商品も販売です。

※お支払いは現金のみですのでご注意ください。

オンラインストア販売について

オンラインストア『Theatre Merch Store』でも販売あります。

Theatre Merch Store 

販売期間:9/5(金)18:00〜10/28(火)23:00

舞台「ANDO」公演時間・公演詳細

舞台「ANDO」公演時間

公演時間:2時間

幕間に休憩はありません。

舞台「ANDO」キャスト

B&ZAI:橋本涼、矢花黎、今野大輝、菅田琳寧、本髙克樹、鈴木悠仁、川﨑星輝、稲葉通陽

ジュニア:千井野空翔、竹村実悟、田仲陽成、松浦銀志、羽村仁成、末永光、鍋田大成、関翔馬、宮岡大愛、山岸想、善如寺來、平田光寛、馬場律樹、岩崎楓士、染谷樹、横田大都

<東京>新橋演舞場

日程昼の部夜の部
09月05日( 金 )18:00
09月06日( 土 )12:0017:00
09月07日( 日 )12:0017:00
09月08日( 月 )
09月09日( 火 )13:0018:00
09月10日( 水 )13:0018:00
09月11日( 木 )18:00
09月12日( 金 )13:00
09月13日( 土 )12:0017:00
09月14日( 日 )12:0017:00
09月15日( 月 )12:0017:00
09月16日( 火 )
09月17日( 水 )18:00
09月18日( 木 )13:0018:00
09月19日( 金 )18:00
09月20日( 土 )12:0017:00
09月21日( 日 )12:0017:00
09月22日( 月 )
09月23日( 火 )12:0017:00
09月24日( 水 )18:00
09月25日( 木 )13:0018:00
09月26日( 金 )18:00
09月27日( 土 )12:0017:00
09月28日( 日 )12:00

住所:〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目18−2

アクセス:東京メトロ日比谷線・都営浅草線 東銀座駅[6出口]より徒歩5分

都営大江戸線 築地市場駅[A3出口]より徒歩3分

<広島県>広島文化学園HBGホール

日程昼の部夜の部
10月09日(木)18:00
10月10日(金)12:0017:00

住所:〒730-8787 広島県広島市中区加古町3−3

アクセス:

JR「広島駅」下車 > 広島バス24号線 吉島病院又は吉島営業所行き乗車(約25分) > 加古町バス停下車 > 徒歩1分

JR「広島駅」下車 > タクシー(南口約15分/北口(新幹線)約25分)

JR「横川駅」下車 > 広島電鉄 江波行き乗車(約15分) > 舟入町電停下車 > 徒歩 約5分

<大阪>大阪松竹座

日程昼の部夜の部
10月17日( 金 )18:00
10月18日( 土 )12:0017:00
10月19日( 日 )12:0017:00
10月20日( 月 )18:00
10月21日( 火 )
10月22日( 水 )13:0018:00
10月23日( 木 )13:0018:00
10月24日( 金 )18:00
10月25日( 土 )12:0017:00

住所:〒542-0071 大阪市中央区道頓堀1-9-19

アクセス:大阪メトロ御堂筋線・四つ橋線・千日前線 なんば駅〔15B出口〕より徒歩約1分

まとめ

舞台「ANDO」レポ!あらすじ公演時間グッズまとめ!ということで紹介しました。

昨年は7MEN侍で「MASSARA」が上演された新橋演舞場だったので比較しているかたも多かったですね。

全く別物というレポから昨年の舞台を踏襲しつつ新しい作品として上演されているというレポ、ゲネプロの写真だけでもほぼ一緒?!・・・という所もありそうですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました