Aぇ! group「《A》BEGINNING」MVロケ地まとめ!撮影場所はどこ?

エンタメ
スポンサーリンク

Aぇ! groupのデビューシングル「《A》BEGINNING」MVロケ地をまとめました!

「《A》BEGINNING」のMVロケ地は福井県内のサンドーム福井、旧北陸線トンネル群、宮谷石切場跡、東尋坊、テクノポート福井浄化センターです。

5月15日発売のデビュー曲「《A》BEGINNING」のMVが公開されて話題になっています。

撮影に使用されたサンドーム福井はメンバーの佐野昌哉さんが66万円で借りたと言っていました。

初めてのMV撮影への意気込みと話題作りが完璧でMVはめちゃくちゃかっこいい仕上がりです。

サンドーム福井で撮影したシーンももちろんですが、他のシーンもカッコいいし素敵な映像です。

どこでロケしたのか、ロケ地に行ってみたい!という方も多いと思いますので撮影場所がどこなのか、アクセスやいける場所なのかなどまとめました。

スポンサーリンク

「《A》BEGINNING」MVロケ地:サンドーム福井 

サンドーム福井の会場内では全員のダンスシーンなどが撮影されました。

サンドーム福井の外観は小島健さんのソロカットで使用されています。

中に入れなくても外観なら小島さんと同じように撮影することもできますね!

7月13日・14日にはデビューツアー公演がサンドーム福井で行われますのでライブ行く人は中にも入れるのでいいですね。

サンドーム福井住所:〒915-0096 福井県越前市瓜生町5−1−1

アクセス:福井鉄道「サンドーム西駅」から 徒歩約15分、JR「鯖江駅」から 徒歩約15分、タクシー約5分、JR「武生駅」から タクシー約10分、鯖江I.C.から 約5分、武生I.C.から 約7分

サンドーム福井HP→こちら

「《A》BEGINNING」MVロケ地:旧北陸線トンネル群

旧北陸線トンネル群では末澤誠也さんのソロカットが撮影されました。

旧北陸線トンネル群は国登録有形文化財に指定されていて観光できる場所のようです。

敦賀観光協会のHP→こちら

「《A》BEGINNING」MVロケ地:宮谷石切場跡

宮谷石切場跡では佐野晶哉さんのソロカットが撮影されました。

完全予約制で観光体験できるスポットのようです。

住所:〒919-0806 福井県あわら市宮谷

アクセス:北陸自動車道金津ICよりお車で5分

宮谷石切場跡こちら

料金:お一人様2,500円(小学生1,000円)

※予約受入は2名以上から(最大受入人数15名)

※ガイド料・ヘルメットレンタル料・保険代が含まれます。

体験時間:14:00~16:00 ※応相談 ※完全予約制 ※木~日曜日のみ受け付けております。

※団体申込み(10名以上)は、火~水曜日も可能です。※月曜日は定休日となります。

「《A》BEGINNING」MVロケ地:東尋坊

東尋坊では草間リチャード敬太さんのソロカットが撮影されました。

こちらも観光スポットとして有名ですね。

東尋坊住所: 福井県坂井市三国町安島東尋坊

アクセス:JR「福井駅」からえちぜん鉄道「三国駅」~「東尋坊行」のバス「東尋坊」下車、または北陸新幹線「芦原温泉駅」から「東尋坊行」のバス「東尋坊」下車

「《A》BEGINNING」MVロケ地:テクノポート福井浄化センター

テクノポート福井浄化センターでは正門良規さんのソロカットが撮影されました。

テクノポート福井内の企業から排出される汚水を浄化する場所で見学できる施設ではなさそうです。

住所:〒913-0036 福井県坂井市三国町米納津49−100−6

まとめ

Aぇ! groupのデビューシングル「《A》BEGINNING」MVロケ地をまとめました!

「《A》BEGINNING」のMVロケ地は福井県内のサンドーム福井、旧北陸線トンネル群、宮谷石切場跡、東尋坊、テクノポート福井浄化センターでした。

テクノポート福井浄化センター以外はロケ地巡りできそうなので参考にしてみてください。

●Aぇ! groupのデビューシングル「《A》BEGINNING」のMVは【初回限定盤A】に入っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました