ANDOチケット当落いつ?主催者先行カード枠一般販売は?当日券についても調査!

舞台
スポンサーリンク
スポンサーリンク

松竹創業130周年 新橋演舞場100周年「ANDO」が9・10月に3都市で上演されます。

主演はB&ZAI(バンザイ)の8人さらにで人気のジュニアもたくさん出演するということでチケットの倍率はかなり高そうです。

B&ZAIとしては初の舞台になるので本人たちもファンの方も楽しみですね。

こちらでは「ANDOチケット当落いつ?主催者先行カード枠一般販売は?当日券についても調査!」ということで紹介したいと思います。

最近の当落発表は15時が多めな印象がありますが今回はどうでしょうか。

ANDOチケット当落発表は14時でした!

残念ながらチケット取れなかった場合には主催者先行販売やカード枠がある場合や一般販売もあります。

昨年の新橋演舞場での公演の時は当日券販売もありました。

ANDOを観たい、舞台を楽しみたいという方の参考になればと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ANDOチケットジュニア情報局先行販売申し込み方法

ANDOチケットはまずジュニア情報局会員にて先行販売があります。

ジュニア情報局会員先行販売申し込み席種S席:11,000円(税込)
ジュニア情報局会員先行販売申し込み受付期間6/23(月)~6/30(月) 12時

ジュニア情報局先行販売当落発表はいつ何時?

ANDOのチケット当落発表時間気になりますね。

チケットの当落発表時間は早くて11時ですが、13時と15時に発表されることが多いです。

ちなみに最近は15時発表が多いですね。

ジュニア情報局先行販売当落発表はいつ?7月18日(金)
ジュニア情報局先行販売当落発表時間は何時?14時

当選発表はジュニア情報局先行申し込みページで確認できます。

当落発表メールも届きますが、人によって2時間くらい差があると言われているので申し込みページでの確認が確実です。

★当選した方はお支払い期日が近いのでご注意ください。

お支払い期限:7月22日(火)23:59まで

ファンクラブ先行当選チケットは郵送

当選したチケットは簡易書留・転送不要郵便にて届きます。

ANDOチケット松竹歌舞伎会 先行販売あり

8月17日(日)10:00より電話予約・Web受付開始

※2025年6月12日(木)18:00以降に松竹歌舞伎会にお申し込みの場合、2025年9月新橋演舞場公演、2025年10月大阪松竹座公演『ANDO』の会員先行販売はご利用いただけません。

なお、松竹での広島公演のお取り扱いはございません。
※未就学児童入場不可

ANDOチケットカード枠はある?

カード枠とは対象のクレジットカードを持っている人だけが申し込みできます。

セディナカード・三菱UFJニコスカード・エポスカード・Vpass・セゾンカードが有力候補です。

「Endlss SHOCK」や「DREAM BOYS」はカード枠の申し込みがありました。

どこのクレジットカード会社で申込できるのか各社HPなどをチェックしないとわかりませんので情報がわかり次第追記します。

ANDOチケット一般販売は?

ANDOチケット一般販売は8月17日からです。

販売サイトは発表されていませんのでわかり次第追記します。

■チケット一般発売:8月17日(日)10:00より

■チケット料金:S席:11,000円(税込)、A席:8,000円(税込)

・全席指定

・未就学児童入場不可

ANDOチケット当日券は?

昨年は残席があった場合のみ弱冠ですが当日券として販売があると新橋演舞場サイトで発表されていました。

今回もあるかはわかりませんが、舞台は当日券販売がある可能性が高いので新橋演舞場のサイトも要チェックです!

新橋演舞場サイト → こちら

ANDO公演情報

キャスト

B&ZAI:橋本涼、矢花黎、今野大輝、菅田琳寧、本髙克樹、鈴木悠仁、川﨑星輝、稲葉通陽

ジュニア:千井野空翔、竹村実悟、田仲陽成、松浦銀志、羽村仁成、末永光、鍋田大成、関翔馬、宮岡大愛、山岸想、善如寺來、平田光寛、馬場律樹、岩崎楓士、染谷樹、横田大都

<東京>新橋演舞場

日程昼の部夜の部
09月05日( 金 )18:00
09月06日( 土 )12:0017:00
09月07日( 日 )12:0017:00
09月08日( 月 )
09月09日( 火 )13:0018:00
09月10日( 水 )13:0018:00
09月11日( 木 )18:00
09月12日( 金 )13:00
09月13日( 土 )12:0017:00
09月14日( 日 )12:0017:00
09月15日( 月 )12:0017:00
09月16日( 火 )
09月17日( 水 )18:00
09月18日( 木 )13:0018:00
09月19日( 金 )18:00
09月20日( 土 )12:0017:00
09月21日( 日 )12:0017:00
09月22日( 月 )
09月23日( 火 )12:0017:00
09月24日( 水 )18:00
09月25日( 木 )13:0018:00
09月26日( 金 )18:00
09月27日( 土 )12:0017:00
09月28日( 日 )12:00

住所:〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目18−2

アクセス:東京メトロ日比谷線・都営浅草線 東銀座駅[6出口]より徒歩5分

都営大江戸線 築地市場駅[A3出口]より徒歩3分

<広島県>広島文化学園HBGホール

日程昼の部夜の部
10月09日(木)18:00
10月10日(金)12:0017:00

住所:〒730-8787 広島県広島市中区加古町3−3

アクセス:

JR「広島駅」下車 > 広島バス24号線 吉島病院又は吉島営業所行き乗車(約25分) > 加古町バス停下車 > 徒歩1分

JR「広島駅」下車 > タクシー(南口約15分/北口(新幹線)約25分)

JR「横川駅」下車 > 広島電鉄 江波行き乗車(約15分) > 舟入町電停下車 > 徒歩 約5分

<大阪>大阪松竹座

日程昼の部夜の部
10月17日( 金 )18:00
10月18日( 土 )12:0017:00
10月19日( 日 )12:0017:00
10月20日( 月 )18:00
10月21日( 火 )
10月22日( 水 )13:0018:00
10月23日( 木 )13:0018:00
10月24日( 金 )18:00
10月25日( 土 )12:0017:00

住所:〒542-0071 大阪市中央区道頓堀1-9-19

アクセス:大阪メトロ御堂筋線・四つ橋線・千日前線 なんば駅〔15B出口〕より徒歩約1分

まとめ

こちらでは「ANDOチケット当落いつ?主催者先行カード枠一般販売は?当日券についても調査!」ということで紹介しました。

ANDOチケットのジュニア情報局の当落発表は7/18(金)です。

何時に発表されるのかチケットは当選しているのかドキドキですね。

情報分かり次第更新します・

コメント

タイトルとURLをコピーしました